10日(火)

- 牛乳
- 小型ダイスチーズパン
- 七草風雑炊
- かきあげ
- プリン
今日から3学期の給食がはじまります。
11日(水)

今日は3年生のアンコール献立をとりいれました。
12日(木)

注釈
13日(金)

- 牛乳
- 2色揚げパン
- 肉入りワンタンスープ
- 小松菜のサラダ
今日は3年生のアンコールメニューを取り入れました。
16日(月)

- ソフト麺カレー南蛮
- マンナンサラダ
- 丸ごとレモンゼリー
今日のゼリーは広島県の特産品、レモンを丸ごと使ったゼリーです。
17日(火)

- 牛乳
- ご飯
- 鮭のちゃんちゃん焼き
- ゆかりあえ
- 吉野汁
鮭のちゃんちゃん焼きは北海道の郷土料理です。
18日(水)

- 牛乳
- パン
- マカロニ入りクリームシチュー
- ごぼうサラダ
- チョコレートプリン
チョコレートプリンは人気のある献立です。
19日(木)

麻婆豆腐は人気のある献立の1つです。
20日(金)

- 牛乳
- 豆腐と卵のふわふわ丼
- ごまドレッシングサラダ
- ヨーグルト
注釈
23日(月)

- 牛乳
- 大豆うどん
- マーラカオ
- 広島まんぷくシャキシャキサラダ
広島まんぷくシャキシャキサラダは以前広島給食で賞を取ったメニューです。
24日(火)

肉じゃがは呉が発祥の地という説もあります。
26日(木)

せとうちさっぱりサラダは、以前「広島給食」で賞を取ったメニューです。
27日(金)

- 牛乳
- 黒糖パン,いちご
- ホキのフライ
- マカロニサラダ
- コーンクリームスープ
今日給食で使っている魚はホキです。
30日(月)

キャロットドーナツは給食室で作ったものです。
31日(火)

- 牛乳
- ご飯,ふりかけ
- 鶏肉とさつま芋の甘酢煮
- ごまあえ
注釈